議員情報

岡本英子のプロフィール。

岡本英子

項目 説明
氏名 岡本英子
経歴 現衆議院議員
前立候補先 衆議院議員
前立候補エリア 小選挙区
前選挙区 神奈川3区

小沢一郎氏の政党遍歴

政党 期間 主な議員
自民党 ~1993年6月
新生党 1993年6月~
1994年12月
羽田孜、渡部恒三、奥田敬和、加藤六月、石井一、船田元、二階俊博
羽田内閣が総辞職し、野党に転落。非自民勢力を結集
新進党 1994年12月~
1997年12月
細川護煕、海部俊樹、羽田孜、江田五月、神崎武法、米沢隆、鹿野道彦
党首選再選直後に党内対立が激化し、解党
自由党 1998年1月~
2003年9月
西岡武夫、野田毅、中西啓介、二階俊博、藤井裕久、中井洽、扇千景
2000年自自公連立政権から離脱し、保守党と分裂。2003年民主党と合併
民主党 2003年9月~
2012年7月
鳩山由紀夫、菅直人、岡田克也、野田佳彦、前原誠司、仙谷由人、輿石東
消費増税法案に反対し、民主党を離党
国民の生活が第一 2012年7月~ 山岡賢次、東祥三、鈴木克昌、牧義夫、青木愛、中村哲治、谷亮子

(主な議員には途中離党者も含む)


2012年6月21日の小沢グループの会合に出席した衆院議員

当選回数 氏名(カッコ内は選挙区。地域名は比例区のブロック)
14回 小沢一郎(岩手4)
5回 山岡賢次(栃木4)、東祥三(東京15)、山田正彦(長崎3)
4回 黄川田徹(岩手3)、牧義夫(愛知4)
3回 小泉俊明(茨城3)、小宮山泰子(埼玉7)、樋高剛(神奈川18)、鈴木克昌(愛知14)
2回 横山北斗(青森1)、階猛(岩手1)、太田和美(福島2)、松崎哲久(埼玉10)、岡島一正(千葉3)、青木愛(東京12)、辻恵(大阪17)、中川治(大阪18)、古賀敬章(福岡4)
1回 畑浩治(岩手2)、京野公子(秋田3)、石原洋三郎(福島1)、石森久嗣(栃木1)、黒田雄(千葉2)、岡本英子(神奈川3)、橘秀徳(神奈川13)、木村剛司(東京14)、加藤学(長野5)、萩原仁(大阪2)、村上史好(大阪6)、大谷啓(大阪15)、福嶋健一郎(熊本2)、玉城デニー(沖縄3)、瑞慶覧長敏(沖縄4)、中野渡詔子(東北)、高松和夫(東北)、菊池長右エ門(東北)、三宅雪子(北関東)、柳田和己(北関東)、石井章(北関東)、金子健一(南関東)、水野智彦(南関東)、相原史乃(南関東)、川島智太郎(東京)、笠原多見子(東海)、大山昌宏(東海)、橋本勉(東海)、熊谷貞俊(近畿)、菅川洋(中国)

関連動画

▼街頭演説(2021年衆院選)



▼TBSニュース(菅元首相との対決)